
高村 光太郎 特集
レモン哀歌
冬が来た クロツグミ
道 程 刃物を研ぐ人
あどけない話
根付の国 女医になった少女
BACK TO INDEX
.
おそろしい世情の四年をのりきって
少女はことし女子医専を卒業した。
まだあどけない女医の雛(ひよこ)は背広を着て
とほく岩手の山を訪ねてきた。
私の贈ったキユリイ夫人に読みふけって
知性の夢を青々と方眼紙に組みたてた
けなげな少女は昔のままの顔をして
やつぱり小さなシンデレラの靴をはいて
山口山のゐろりに来て笑った。
私は人生の奥に居る。
いつのまにか女医になった少女の眼が
烔るやうなその奥の追い足る人を検診する。
少女はいふ。
町のお医者もいいけれど
人の世の不思議な理法をなほ知りたい、
人の世の体温呼吸になほ触れたいと。
狂瀾怒涛の世情の中で
いま美しい女医になった少女を見て
私が触れたのはその真珠色の体温呼吸だ。
|

|
|